中国のバレンタインデーは2日ある?

こんばんは。斉藤です。
こんな遅い時間にごめんなさい。。。笑
日本でバレンタインデーといえば2月14日の1日だけですよね。しかし、お隣の中国では、2月14日だけでなく旧暦7月7日も「バレンタインデー」と呼ばれているのです。(他に「七夕節」「情人節」「乞巧節」「女児節」などとも呼ばれています。)この日は日本でいう七夕にあたりますが、中国では日本のように笹飾りなどは全くしません。では、一体中国人はこの日に何をするのでしょうか?

中国ではこの「七夕節」が1年で最もロマンチックな日とされています。「バレンタインデー」と呼ばれるだけあって、この日は男性から女性へバラやチョコレートなどのプレゼントを送るそうです。

この「七夕節」は多くの若者の人気を呼んでおり、各商業施設からのプロモーションが大きく盛り上がってきているそうです。「七夕節」のネームが入ったギフトが大量に売り出されたり、多くのレストラン、商業施設では次から次へと「七夕節」のプロモーション広告宣伝が打ち出されたりしています。またラブストーリーを反映した映画もこの時期に上映され、濃厚なお祭りの雰囲気を機会に顧客を誘致することを目指しています。この時期の中国は大変盛り上がるので経済活動も活発化します。2013年には七夕キス大会なんてイベントも行われたそうです。なかなか日本では見られない光景ですね。笑


盛り上がる一方で、反対意見もあります。カップルが集まる超過密スポットで過ごすより、ゆっくり散歩しながらお喋りしてる方がいいという方もいるそうです。確かに人混みは嫌ですよね。しかし、そんなことを言っていたらクリスマスはどうなるんだってなりますが。言い出したらキリがないですね。
日本では、「晴れていたら天の川が見れるね」といった程度で、あまり盛り上がらない七夕ですが、中国のようにちょっと世の中が盛り上がる日になったら楽しいかもしれないですね。でもまあ、経済活動が活発化するとはいえ、2月も7月も女性へプレゼントしなくてはいけなくなると、男性の負担がなかなか重くなるようにも思えますが。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です