かき氷とSNS

こんにちは!はじめまして新3年の大里です。

桜もほとんど散り、だんだん暖かくなってきましたね。夏があっという間に来そうです。さて、夏といえばかき氷!みなさんはかき氷に対してどのようなイメージを持っていますか?
多くの人にとっては夏に食べるものという認識が強いと思います。

ですが、近年かき氷がブームになっており、冬でも行列ができるほどの店も存在しています。実際に私が昨年の3月に千駄木にある「ひみつ堂」というお店に行ったところ、まだまだ寒かったにもかかわらず1時間以上待ちました。
なぜ、そんなにもかき氷がブームになっているのか考察してみたいと思います。

かき氷の最近のトレンドは巨大、ふわふわ、華やか、斬新だと感じます。有名店の食べログではびっくりするほど高く盛られた氷の写真がたくさん見られます。それに加えて口の中で雪のように溶けるふわふわさやソースの華やかさが見る者食べる者の興奮を高めます。さらに最近ではアボカド味のかき氷やケーキの中に入ったかき氷まで出てきてバリエーションが尽きることがありません。洋風の食材とのコラボもよく見られるようになりました。

そしてこれらはSNSでよく話題になります。「インスタ映え」という言葉、聞いたことがありますか?写真投稿型SNSのInstagramにアップする際、先に挙げたトレンドのかき氷たちは大変見栄えがいいので多くの人がこぞって挙げるのです。話を伺ったことのあるかき氷店の店長さんもInstagramやTwitterを見て来店されるお客様が多いとおっしゃっていました。

現代においてSNSが人々の購買に与える影響は非常に大きいと思われます。インターネットサイトや情報誌等を見ても、「Instagramで人気」「Twitterで話題」といったタイトルがよく見られ、食に関する購買決定に重要な影響を及ぼしていることが分かります。インパクトのあるこれらのかき氷を見て興味を持ち実際に食べる人が多いのも当然のことでしょう。いかに消費者にインパクトを与え店まで足を運ばせるほどのものを作るのかがお店にとって大きなテーマの1つとなっていると思います。アボカド味やケーキの中のかき氷などそれぞれの店が試行錯誤して新たな珍しい商品を生み出し顧客の心を掴もうという戦略をしていることがよく分かります。お店の中にはTwitterやInstagramで新商品情報を積極的に出しているところもあり努力がうかがえます。情報が増え続ける現代、これからますますSNS活用がかき氷店だけでなく飲食店全体にとって大きな意味を持っていくのではないかと思われます。




ちなみに私の最近のおすすめは目白にある「志むら」です。思わず笑みがこぼれる美味しさです。ぜひご賞味あれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です