はやく、かるく

はやくてかるいことは、ある意味セットになりやすく、逆に遅くて重いもセットになりやすいです。ということでずっとまとめていて、特にかるいが大事かなと思っていたのですが、分けて考えてもいいかなと思いました。

定番の2×2のセルにしてみると、はやいーおそい、かるいーおもいの軸を考えることができ、これまでになかったものとして、はやいーおもい、おそいーかるいを考えることができます。そうすると、かるいというのは、適当みたいな感じになりました。

もともと、おもいというのは最悪な感じがしていて、重力に引かれているタイプという印象でした。しかし、はやいーおもいとくっつけると、逆にすごく深く考えていて、かつ素早い行動という感じにもとれるようになりました。

そう考えると、さらに、ふかいーあさいという軸も考えられるのかもしれません。ただまあ、3軸にするとちょっと複雑さが増してしまうかもしれません。はやいーおもいーあさいとかだと、解釈も難しいです。


2025年02月10日 | Posted in エッセイ | | Comments Closed 

関連記事