こんにちは!3年の松島です。
突然ですが皆さんはどのコンビニを一番よく使いますか?
私は昔からセブンイレブンをよく使うのですが、先日利用したときにレジ横にあった「セブンカフェ」にふと目がいきました。最近は淹れたてのコーヒーを扱うコンビニが増えているなと思い、今回調べてみることにしました。STP分析を用いて検討していきます。
コンビニコーヒーは、2013年に最大手のセブン‐イレブン・ジャパンが開始したわずか1杯100円で挽き立てのコーヒーが購入できる「セブンカフェ」の成功が引き金となり、現在のような定番商品になったのです。
〇セグメンテーション・ターゲット
コンビニエンスストアの店舗展開先でセグメントを切り分けている
・大都市圏・・・会社員、学生などの固定客の確保
・住宅地・・・30~50代の主婦やシニアといった新しい客層の拡大
特に、コンビニは従来男性客の利用が多いことから、コーヒーとともにドーナツなどのスイーツを売り出すことで、新たに女性客やシニア層を取り込もうとしました。
また、それまで外出先でコーヒーをテイクアウトするといえば、カフェ・コーヒーチェーン店での購入が主でありましたが、手軽で美味しい低価格の商品を提供することでそちらの顧客も取り込もうとする狙いがありました。
〇ポジショニング
す
(出典:http://lifework-kigyo.net/marketing/212.html)
コーヒー市場をポジショニングするとこのようになります。
テイクアウトできるコーヒーの中では、缶コーヒーとほぼ変わらない価格帯でありながらも、スターバックスのようなコーヒーチェーン店に近い美味しさを提供しています。
そして中でもセブンカフェは、売上、利益共にライバルに大きく水をあけ、圧倒的なトップの地位に君臨し続けています。7億杯中4.5億杯を占めるなどライバル企業をまったく寄せ付けない販売実績を誇っています。
業界のリーダーにあたるセブンイレブンは、市場規模の拡大やマーケットシェアの拡大を目指した戦略を採用することになります。
競合他社の販売するコンビニコーヒーは以下の通りです。
・ローソン・・・MACHI cafe
・ファミリーマート・・・ファミマカフェ
・ミニストップ・・・M’s STYLE COFFEE
・サークルKサンクス・・・FAST RELAX CAFE
(出典:http://arakabunitsuke.blog.fc2.com/blog-entry-76.html?sp)
見てわかるように、セブンカフェは、コンビニコーヒーの中で100円という最も安い価格で販売しています。加えて、コンビニ業界において店舗数もトップであることから、これだけのヒットを記録しているのではないかと思います。
私はあまりコーヒーを飲まない派ですが、今度コンビニに行く機会があれば是非利用してみたいと思いました。
参考:https://allabout.co.jp/gm/gc/442345/2/
https://www.marsh-research.co.jp/examine/ex2512.html